尾瀬・燧裏林道 トガクシショウマに会いに!
2013年6月9日(日)


七入荘・・・御池→上田代→天神田代→うらひうち橋→三条の滝・段吉新道分岐→温泉小屋→東電小屋・見晴分岐→東電小屋→ヨシッ堀田代で引き返し御池に戻る


ミズバショウのアイコン尾瀬にトガクシショウマが咲くと知って、無性に会いたくなり尾瀬に出かけました。前日、檜枝岐の七入荘に宿泊。翌朝、御池から燧裏林道を歩き東電小屋先のヨシッ堀田代まで足をのばし引き返してきました。
薄ピンク色の花は、首を長くスッと伸ばしうつむき加減に咲いていましたウインク


トガクシショウマ
花のアップ写真

トガクシショウマ
花のアップ写真

トガクシショウマ
花全体の写真

トガクシショウマ
写真


尾瀬御池登山口から歩き出します 5:50
写真


歩き始めてまもなく、目の前に広がる御池田代には
ミズバショウが咲いています
写真
↑ onmouse マウスをのせて見て下さいミズバショウを少しアップした写真に替わります

ワタスゲの芽?
写真

上田代 6:20
写真

上田代にて 振り返って大杉岳を眺めます
写真


ノメリ沢田代
木道沿いのこんなところにもミズバショウが! 写真


残雪を踏みしめて・・・
写真

写真
天神田代 7:15

写真
ひうちうら橋に着きました 7:32


早春に咲く花
ショウジョウバカマとタムシバ
写真
ミヤマカタバミとオオカメノキ


ブナの新緑がみずみずしい。
輝く緑に思わず足を止め見上げました。
写真


尾瀬休憩所でひと休みしたら、尾瀬ヶ原へ
至仏山を眺めながら赤田代を歩きます
シラカバの新緑と抜けるような青空がきれいです。写真

尾瀬休憩所
写真

東電小屋・見晴し分岐
ベンチ越しに至仏山を望みます。写真

至仏山
あかたしろ にて。まっすぐ伸びた木道の先に至仏山が大きくそびえる。写真

東電尾瀬橋から眺めた只見川

写真

写真

?ヤナギの花
写真

尾瀬ヶ原に出るといろいろな花が咲いていました。
リュウキンカ
ミズバショウと同じ時期に咲く尾瀬を代表する花です。写真
↑ onmouse マウスをのせて見て下さいアップした写真に替わります

リュウキンカ
写真

タテヤマリンドウ
写真
↑ onmouse マウスをのせて見て下さいアップした写真に替わります

振り返ってヨシッ堀田代から東電小屋を見る
ここから引き返しました。10:45
写真

ミズバショウ
写真
↑ onmouse マウスをのせて見て下さいアップした写真に替わります

イワナシ
写真

サンカヨウ
写真

ニリンソウ
写真


尾瀬御池登山口着 15:00
定番の大堀川と至仏山とミズバショウの景色を一度見たいと尾瀬行きを計画しましたが、トガクシショウマが咲いていると知り予定を変更。ミズバショウはどこにでも咲いているだろうと檜枝岐・御池から入山しました。案の定、お目当てのトガクシショウマはもちろん、ミズバショウはあちこちに咲き、リュウキンカが原を彩り、楽しかったです。尾瀬は行く度に違う花に出会えて楽しいところ、また、季節を変えて歩きたいです。ウインク


ホームへ戻る 山歩き一覧へ戻る


Copyright(C) M&Rの山歩き!